戦国作品に出演した俳優(男優、女優)

松村達雄

現在登録されているのは2作品になります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

戦国関連の出演作品

松村達雄の戦国時代劇 出演歴

1965年『太閤記』出演
大河ドラマ第3作。「三姉妹」に続いての幕末もの。原作は吉川英治の小説『新書太閤記』。 当時まだそれほど有名ではなかった緒方拳が主役・豊臣秀吉に抜擢されたが、これが大成功となり、一躍人気を博した。 平均視聴率は31.2%、最高視聴率は39.7%。
松永久秀役
松永弾正(まつながだんじょう)としても知られる。 数々の裏切りや時の将軍殺害、東大寺大仏殿の焼失などにより、日本三大梟雄のひとりに数えられる(ほか、北条早雲、斎藤道三)。 はじめは三好長慶に仕えたが、長慶の死後に三好三人衆とともに第13代将軍・足利義輝を殺害して、久秀は畿内を支配する(永禄の変)。のちに、義輝の弟・足利義昭を奉じて上洛した織田信長に降伏して家臣となるが、これを裏切ること三度。最後は、織田軍に包囲された信貴山城で名器・平蜘蛛茶釜とともに爆死するという壮絶な最後を遂げた。(一説には、天守で平蜘蛛を叩き割ったとも伝えられる)
1987年『独眼竜政宗』出演
大河ドラマ第25作。原作は山岡荘八の小説『伊達政宗』。 伊達政宗役は渡辺謙。平均視聴率39.7%は、2012年では歴代第1位である。(最高視聴率は47.8%)。 また、梵天丸(伊達政宗の幼名)の科白「梵天丸もかくありたい」は、ドラマの枠を超えて当時の流行語となった。
片桐且元役
通称は助作。別名は直倫、直盛、且盛。おもな官位は東市正、従五位下。 早くから豊臣秀吉に仕え、1583年の賤ヶ岳の戦いで活躍、福島正則や加藤清正らとともに「賤ヶ岳の七本槍」のひとりに数えられた。 秀吉からの信任あつく、その子・秀頼の傅役を任された。 1600年、関ヶ原の戦いでは西軍として参加したが、戦後は豊臣・徳川両家の対立回避のために尽力した。しかし、両家の対立は避けがたく、1614年にいわゆる「方広寺鐘銘事件」が起こるとその関係はさらに悪化。この事態に且元は戦いを避けようと奔走したが、且元が家康からの信頼もあつかったこともあり大坂城内では且元に対し徳川方への内通を疑う声が上がるよ...
このエントリーをはてなブックマークに追加

戦国ガイドとは

戦国時代をもっと身近に感じられるように。画像とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら

戦国をもっと深く知る

戦国大名・武将の子孫
あの武将の末裔が意外な活躍を…!?
話題・タグ
話題ごとに戦国の武将や大名、名言をまとめて見る
出身国
出身別にみるとわかる戦国武将達の共通点
逸話
教科書には載ってなかった武将の意外な一面
肖像画・画像
有名武将の肖像画から無名武将の関連画像まで
大河ドラマ・映画・ドラマ
戦国をテーマにした映像作品
戦国作品 出演俳優
イメージ通りの武将を演じた俳優たち
アニメ・ゲーム
アニメ・ゲームで見つかる戦国の新たな魅力
戦国作品 出演声優
武将の新たな魅力を演じる声優たち

戦国ガイドブログ最新記事

7月11日
【道三・信長】『麒麟がくる』のセリフを集めたら名言集ができた【光秀】
6月16日
【政宗・国盗り】人気戦国大河ドラマを見て麒麟がくるのを待とう!【利家・秀吉】
4月19日
豊臣秀吉を演じた俳優といえば?大河ドラマや映画の歴代秀吉をまとめた!
2月15日
38人の信長を写真で紹介!織田信長の歴代キャストが豪華メンバーすぎる
2月8日
【写真あり】今川義元を演じた歴代キャストを勝手にランキングしてみた
戦国のトリビアを紹介!戦国ガイドブログ版

戦国ガイドFacebook