戦国関連の出演作品
成田三樹夫の戦国時代劇 出演歴
- 1983年『徳川家康』出演
- 大河ドラマ第21作。「三姉妹」に続いての幕末もの。原作は山岡荘八の小説『徳川家康』。音楽は富田勲。 ドラマの展開がスピーディーでたくさんのエピソードを紹介するため、放送当時は「駆け足過ぎる」という意見もあったが、総じて人気は高かった。 平均視聴率は31.2%、最高視聴率は37.4%。
- 今川義元役
- 幼名は芳菊丸。別名は氏元。おもな官位は治部大輔・上総介・三河守。 幼少時に出家し栴岳承芳(読み方 せんがくしょうほう)と称す。 兄・氏輝が早世した後、異母兄・玄広恵探(読み方 げんこうえたん)との争いに打ち勝ち、今川の家督を継ぎ、三河や尾張の一部にまで勢力を拡大。 戦国時代において今川家の存在感を高め西上作戦を実行。しかしその途上、桶狭間の戦いにおいて織田信長の奇襲にあい落命する。
- 1979年『戦国自衛隊』出演
- 監督は斎藤光正。興行収入23億円のヒットを記録した角川映画。千葉真一芸能生活20周年記念作品、ジャパンアクションクラブ (JAC) 発足10周年記念作品。 2005年には、江口洋介主演でリメイクされた『戦国自衛隊1549』が公開された。
- 顯如役
- 本願寺第十一世法主。各地の大名支配を脅かした一向一揆を掌握しつつ、細川家や公家との姻戚づくりを進めることで、大名に匹敵する支配力を持つ。本願寺教団は顕如の時代に最盛期を迎える。 1570年には織田信長と開戦。将軍・足利義昭、甲斐の武田、近江の浅井、越前の朝倉らと信長包囲網を張り、信長を相手に互角に渡り合う。(織田・本願寺の一連の抗争は石山合戦と呼ばれる) しかし、信玄の死や浅井・朝倉の滅亡により信長包囲網は破綻。顕如率いる本願寺も朝廷に和平の仲介役を依頼。1580年に講和、大阪の石山本願寺を明け渡した。 信長没後、秀吉により京都の七条堀川の地を与えられ、本願寺教団を再興。
戦国ガイドとは
戦国時代をもっと身近に感じられるように。画像とか名言、子孫をいろいろ紹介。戦国をもっと深く知る
- 戦国大名・武将の子孫
- あの武将の末裔が意外な活躍を…!?
- 話題・タグ
- 話題ごとに戦国の武将や大名、名言をまとめて見る
- 出身国
- 出身別にみるとわかる戦国武将達の共通点
- 逸話
- 教科書には載ってなかった武将の意外な一面
- 肖像画・画像
- 有名武将の肖像画から無名武将の関連画像まで
- 大河ドラマ・映画・ドラマ
- 戦国をテーマにした映像作品
- 戦国作品 出演俳優
- イメージ通りの武将を演じた俳優たち
- アニメ・ゲーム
- アニメ・ゲームで見つかる戦国の新たな魅力
- 戦国作品 出演声優
- 武将の新たな魅力を演じる声優たち
戦国ガイドブログ最新記事
- 7月11日
- 【道三・信長】『麒麟がくる』のセリフを集めたら名言集ができた【光秀】
- 6月16日
- 【政宗・国盗り】人気戦国大河ドラマを見て麒麟がくるのを待とう!【利家・秀吉】
- 4月19日
- 豊臣秀吉を演じた俳優といえば?大河ドラマや映画の歴代秀吉をまとめた!
- 2月15日
- 38人の信長を写真で紹介!織田信長の歴代キャストが豪華メンバーすぎる
- 2月8日
- 【写真あり】今川義元を演じた歴代キャストを勝手にランキングしてみた
戦国ガイドFacebook