戦国作品に出演した俳優(男優、女優)

勝野洋

現在登録されているのは9作品になります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

戦国関連の出演作品

勝野洋の戦国時代劇 出演歴

1983年『徳川家康』出演
大河ドラマ第21作。「三姉妹」に続いての幕末もの。原作は山岡荘八の小説『徳川家康』。音楽は富田勲。 ドラマの展開がスピーディーでたくさんのエピソードを紹介するため、放送当時は「駆け足過ぎる」という意見もあったが、総じて人気は高かった。 平均視聴率は31.2%、最高視聴率は37.4%。
徳川秀忠役
徳川幕府第2代将軍。 幼名は竹千代成。おもな官位は、征夷大将軍、右大臣、太政大臣、武蔵守。父は徳川幕府初代将軍となった徳川家康、母は側室の西郷局。秀忠は三男であったが、長兄の信康は織田信長の命により自害、次兄の秀康も豊臣秀吉の養子(のちに結城氏を継いだ)になっていたため、秀忠が世子となった。 秀忠は恐妻家としても知られ、正室である江(於江与)に頭が上がらず、生涯ひとりの側室も持たなかった。だが、側女のひとりが秀忠の子を産んでおり、秀忠は密かにその子を保科氏に養子に出している(のちの保科正之)。 1600年の関ヶ原の戦いでは秀忠は徳川軍の主力部隊を率いて東山道を上ったが、途中、信濃国...
1987年『独眼竜政宗』出演
大河ドラマ第25作。原作は山岡荘八の小説『伊達政宗』。 伊達政宗役は渡辺謙。平均視聴率39.7%は、2012年では歴代第1位である。(最高視聴率は47.8%)。 また、梵天丸(伊達政宗の幼名)の科白「梵天丸もかくありたい」は、ドラマの枠を超えて当時の流行語となった。
徳川秀忠役
徳川幕府第2代将軍。 幼名は竹千代成。おもな官位は、征夷大将軍、右大臣、太政大臣、武蔵守。父は徳川幕府初代将軍となった徳川家康、母は側室の西郷局。秀忠は三男であったが、長兄の信康は織田信長の命により自害、次兄の秀康も豊臣秀吉の養子(のちに結城氏を継いだ)になっていたため、秀忠が世子となった。 秀忠は恐妻家としても知られ、正室である江(於江与)に頭が上がらず、生涯ひとりの側室も持たなかった。だが、側女のひとりが秀忠の子を産んでおり、秀忠は密かにその子を保科氏に養子に出している(のちの保科正之)。 1600年の関ヶ原の戦いでは秀忠は徳川軍の主力部隊を率いて東山道を上ったが、途中、信濃国...
1992年『信長 KING OF ZIPANGU』出演
大河ドラマ第30作。「春日局」以来3期ぶりの戦国時代ものとなった。また、織田信長を主人公に据えたはじめての大河となる。 宣教師ルイス・フロイスの視点で物語は描かれる。なお、ルイス・フロイスは戦国時代研究において第一級の史料となる「日本史」を記したことで広く知られる。
細川幽斎役
細川藤孝でも知られる。幼名は萬吉。通称は与一郎。号は幽斎玄旨。おもな官位は兵部大輔、大蔵卿法印。 将軍・足利義輝に仕えていたが、義輝が松永久秀らに暗殺されると幽閉されていたその弟・義昭を救出し、朝倉義景や織田信長らに助力を頼み将軍任官、室町幕府再興に奔走した。その後、義昭と織田信長の対立が激化すると、細川幽斎は信長に恭順、長岡一帯の支配を任され勝竜寺城の城主となった。なお、この時改称し長岡氏を名乗っている。 信長の家臣となった幽斎は畿内各地を転戦し活躍、のちに明智光秀の与力となり丹波・丹後攻略に尽力した。1582年、上役にして親友の光秀が信長に謀反を起こす。幽斎は光秀から再三協力を求...
2006年『功名が辻』出演
大河ドラマ第45作。平均視聴率は20.9%。 司馬遼太郎の小説『功名が辻』を原作としながらも、脚本家・大石静は大胆な解釈を加えたことでも話題になった。
柴田勝家役
通称は権六郎、権六。あだ名は鬼柴田、かかれ柴田、瓶割り柴田。生年は1526年・1527年など諸説ある。 若い頃から織田信長に家臣として仕え、家中随一の猛将として知られる。信長の大軍略である天下統一戦では北陸方面軍の指揮を担当。越前一向一揆攻めや加賀平定などで功績をあげる。 信長の死後、信長の後継者や領地再分配といった最重要事項を決定する会議(清洲会議)が開かれたが、この席で豊臣秀吉に主導権を奪われ、織田家重臣筆頭であった勝家の影響力は大きく低下することとなる。 もともと馬が合わなかった秀吉との確執はこれ以後決定的なものとなり、賤ヶ岳の戦いへとつながっていく。 最後は妻・お市の方(...
2000年『葵 徳川三代』出演
大河ドラマ第39作。平均視聴率18.5%、最高視聴率は22.6%。 第一回で放送された関ヶ原の戦いは、多額の製作費をかけたため完成度が高く、その後のNHK作品(功名が辻、その時歴史が動いた)で、再利用されている。
井伊直政役
いわゆる「徳川四天王」のひとり(ほか、酒井忠次、榊原康政、本多忠勝)。また、徳川十六神将のひとりでもある。 幼名は虎松、万千代。あだ名は、井伊の赤鬼、人斬り兵部。おもな官位は兵部大輔、侍従贈従三位、従五位下、従四位下。上野国高崎藩の初代藩主、近江国彦根藩の初代藩主。 14歳の時に浜松城下で徳川家康に見出され、以降、新参ながら勇猛さと卓越した政治手腕によって家康から重用され、家康の天下取りを第一線で支え続けた。 1582年に武田氏が滅亡すると井伊直政は多数の旧武田家臣団を与えられ、家康から山県昌景の「赤備え」を継承するよう命ぜられる。これにより直政を大将とする精鋭部隊「井伊の赤備え...
2006年『天下騒乱〜徳川三代の陰謀』出演
テレビ東京の2006年新春ワイド時代劇として、1月2日に10時間放送。原作は池宮彰一郎『天下騒乱 鍵屋の辻』。主題歌は中森明菜の『落花流水』。
福島正則役
幼名は市松。別名は左衛門大夫、清須侍従。おもな官位は参議。 賤ヶ岳七本槍の一人。七本槍のなかでも一番槍・一番首を遂げるなど武功数知れず、豊臣軍団随一の猛将として名高い。 朝鮮出兵を契機として官僚・石田三成と不仲になり、秀吉の死後、その溝は埋めがたいものとなる。関ヶ原の戦いでは東軍・徳川家康側につき、東軍勝利の原動力なる。
1998年『家康が最も恐れた男 真田幸村』出演
テレビ東京の1998年12時間超ワイドドラマとして、1月2日に放送。主人公・真田幸村と淀殿が恋に落ちるなど史実にはない大胆なストーリーが話題をよんだ。 第1部は『本能寺炎上!信長に挑む反逆児』、第2部は『秀吉死す!恋の仇は天下』、第3部は『対決!関ヶ原父子兄弟、敵味方』、第4部は『風雲!真田十勇士・佐助、才蔵吠える』、第5部は『激闘!大坂冬の陣・幸村ついに起つ』、第6部は『決戦!大坂夏の陣・狙うは家康の首』。 主題歌はさだまさしの『夢一色』。
柳生宗矩役
通称は又右衛門。別名は新左衛門。おもな官位は但馬守。柳生石舟斎で知られる柳生宗厳の息子(五男)。 剣の腕凄まじく、「古今無双の達人」「刀法の鳳(おおとり)」「剣術無双」と賞賛された。同時代のなかでも、宮本武蔵と並ぶ代表的武芸者である。また、柳生新陰流を将軍家御流儀として確立して剣術師範となる。 幕臣としても影響力があり、他藩からも一目置かれる存在であった。
2014年『軍師官兵衛』出演
2014年放送のNHK大河ドラマ第53作目。
丹羽長秀役
幼名は万千代。通称は五郎左衛門。別名は惟住長秀。官位は越前守。あだ名は鬼五郎左、米五郎左。 少年の頃より織田信長に仕え、多くの戦いに参戦し武功を挙げる。政治面でも重用され、安土城築城の際には普請奉行を務めた。織田信長没後は羽柴秀吉を支持したが、一説には主家をないがしろにする秀吉に悲憤を抱き割腹して果てたとも。なお、その際、長秀は腹の中の病巣を手で取り出し秀吉に送りつけたともいわれる。
2014年『影武者徳川家康』出演
テレビ東京2014年「新春ワイド時代劇」として1月2日に放送。テレビ東京開局50周年特別企画番組となる。大河ドラマ『葵 徳川三代』を手がけた重光亨彦監督が演出し、ベテラン勢も好演したことから好評だった。主題歌は平原綾香の『What I am -未来の私へ-』。ナレーションは平野啓子。
井伊直政役
いわゆる「徳川四天王」のひとり(ほか、酒井忠次、榊原康政、本多忠勝)。また、徳川十六神将のひとりでもある。 幼名は虎松、万千代。あだ名は、井伊の赤鬼、人斬り兵部。おもな官位は兵部大輔、侍従贈従三位、従五位下、従四位下。上野国高崎藩の初代藩主、近江国彦根藩の初代藩主。 14歳の時に浜松城下で徳川家康に見出され、以降、新参ながら勇猛さと卓越した政治手腕によって家康から重用され、家康の天下取りを第一線で支え続けた。 1582年に武田氏が滅亡すると井伊直政は多数の旧武田家臣団を与えられ、家康から山県昌景の「赤備え」を継承するよう命ぜられる。これにより直政を大将とする精鋭部隊「井伊の赤備え...
このエントリーをはてなブックマークに追加

戦国ガイドとは

戦国時代をもっと身近に感じられるように。画像とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら

戦国をもっと深く知る

戦国大名・武将の子孫
あの武将の末裔が意外な活躍を…!?
話題・タグ
話題ごとに戦国の武将や大名、名言をまとめて見る
出身国
出身別にみるとわかる戦国武将達の共通点
逸話
教科書には載ってなかった武将の意外な一面
肖像画・画像
有名武将の肖像画から無名武将の関連画像まで
大河ドラマ・映画・ドラマ
戦国をテーマにした映像作品
戦国作品 出演俳優
イメージ通りの武将を演じた俳優たち
アニメ・ゲーム
アニメ・ゲームで見つかる戦国の新たな魅力
戦国作品 出演声優
武将の新たな魅力を演じる声優たち

戦国ガイドブログ最新記事

7月11日
【道三・信長】『麒麟がくる』のセリフを集めたら名言集ができた【光秀】
6月16日
【政宗・国盗り】人気戦国大河ドラマを見て麒麟がくるのを待とう!【利家・秀吉】
4月19日
豊臣秀吉を演じた俳優といえば?大河ドラマや映画の歴代秀吉をまとめた!
2月15日
38人の信長を写真で紹介!織田信長の歴代キャストが豪華メンバーすぎる
2月8日
【写真あり】今川義元を演じた歴代キャストを勝手にランキングしてみた
戦国のトリビアを紹介!戦国ガイドブログ版

戦国ガイドFacebook