戦国の大河ドラマ・映画・ドラマ
独眼竜政宗【大河ドラマ】
- 制作年
- 1987年
- 原作
- 山岡荘八
- 脚本
- ジェームス三木
大河ドラマ第25作。原作は山岡荘八の小説『伊達政宗』。
伊達政宗役は渡辺謙。平均視聴率39.7%は、2012年では歴代第1位である。(最高視聴率は47.8%)。
また、梵天丸(伊達政宗の幼名)の科白「梵天丸もかくありたい」は、ドラマの枠を超えて当時の流行語となった。
独眼竜政宗を共有しよう!
![]() |
ツイート |
出演
戦国の人物、偉人を演じた俳優たち
- 伊達政宗:渡辺謙
- 伊達輝宗:北大路欣也
- 片倉小十郎:西郷輝彦
- 最上義光:原田芳雄
- 豊臣秀吉:勝新太郎
- 北政所(ねね):八千草薫
- 淀殿(茶々):樋口可南子
- 豊臣秀次:陣内孝則
- 朝日姫:野川由美子
- 豊臣秀頼:山下規介
- 石田三成:奥田瑛二
- 前田利家:大木実
- 蒲生氏郷:寺泉憲
- 真田信繁(幸村):若林豪
- 片桐且元:松村達雄
- 後藤又兵衛:勝部演之
- 木村重成:深水三章
- 福島正則:河原さぶ
- 古田織部:入江正徳
- 徳川家康:津川雅彦
- 徳川秀忠:勝野洋
- 柳生宗矩:石橋蓮司
- 伊達成実:三浦友和
- 鬼庭良直:いかりや長介
- 鬼庭(茂庭)綱元:茂庭綱元
- 支倉常長:さとう宗幸
- 田村清顕:久保明
- 千姫:伊藤麻衣子
- 大野治長:榎木孝明
- 浅野長政:林与一
- 前田玄以:湯浅実
- 松平忠輝:真田広之
- 結城秀康:新田純一
- 大久保長安:金田龍之介
- 千利休:池部良
戦国ガイドとは
戦国時代をもっと身近に感じられるように。画像とか名言、子孫をいろいろ紹介。戦国をもっと深く知る
- 戦国大名・武将の子孫
- あの武将の末裔が意外な活躍を…!?
- 話題・タグ
- 話題ごとに戦国の武将や大名、名言をまとめて見る
- 出身国
- 出身別にみるとわかる戦国武将達の共通点
- 逸話
- 教科書には載ってなかった武将の意外な一面
- 肖像画・画像
- 有名武将の肖像画から無名武将の関連画像まで
- 大河ドラマ・映画・ドラマ
- 戦国をテーマにした映像作品
- 戦国作品 出演俳優
- イメージ通りの武将を演じた俳優たち
- アニメ・ゲーム
- アニメ・ゲームで見つかる戦国の新たな魅力
- 戦国作品 出演声優
- 武将の新たな魅力を演じる声優たち
戦国ガイドブログ最新記事
- 1月9日
- 【写真あり】こんな兜あり?戦国時代に実在した変わり兜のデザインがぶっ飛んでいる
- 1月10日
- 大河ドラマ『真田丸』のキャストと実際の肖像画を比べてみた
- 6月1日
- 【実話】荒木村重は謀反の後、意外な人生を送っていた【軍師官兵衛で人気】
- 1月5日
- 大河ドラマ『軍師官兵衛』のキャストがいろいろと斬新過ぎる
- 6月25日
- 2014年大河『軍師官兵衛』のキャストを、どこよりも早く予想してみた【秀吉・信長は?】
戦国ガイドFacebook