戦国の大名

戦国の大名126名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。(近く実装)
特に人気のある戦国大名・武将
126件中 121 - 126件目
- 表示:
グリッド
リスト
写真 | 名前 | 出身都道府県 | 生年月日/没年月日/年齢 | 説明 |
---|---|---|---|---|
No Image |
中村一氏 なかむらかずうじ |
尾張 |
0年0月0日〜
1600年8月25日 満1600歳没 |
豊臣政権の三中老のひとり(ほかは、生駒親正、堀尾吉晴)。仮名は、孫平次。おもな官位は、式部少輔... |
No Image |
武田信吉 たけだのぶよし |
遠江 |
1583年10月18日〜
1603年10月15日 満19歳没 |
松平信吉とも。徳川家康の五男で甲斐武田氏の名跡を継いだ大名。幼名は、福松丸、万千代丸。通称は、... |
![]() |
松平忠輝 まつだいらただてる |
遠江 |
1592年2月16日〜
1683年8月24日 満91歳没 |
徳川家康の六男で越後高田藩主。幼名は、辰千代。通称は、越後少将。おもな官位は、上総介、従五位下... |
No Image |
小堀遠州 こぼりえんしゅう |
近江 |
1579年0月0日〜
1647年3月12日 満68歳没 |
戦国時代から江戸時代にかけての大名、茶人、建築家。特に作庭家として名高い。備中松山藩の2代藩主... |
No Image |
毛利勝永 もうりかつなが |
尾張 |
1578年0月0日〜
1615年6月4日 満37歳没 |
大坂牢人五人衆のひとり(ほか、真田幸村、黒田又兵衛、明石全登、長宗我部盛親)。 |
![]() |
織田信長 おだのぶなが |
尾張 |
1534年6月23日〜
1582年6月21日 満47歳没 |
戦国の三英傑のひとり(ほか、豊臣秀吉・徳川家康)。 幼名は吉法師。通称は三郎。おもな官位は上総... |
戦国の人物 人気ランキング
戦国ガイドとは
戦国時代をもっと身近に感じられるように。画像とか名言、子孫をいろいろ紹介。戦国をもっと深く知る
- 戦国大名・武将の子孫
- あの武将の末裔が意外な活躍を…!?
- 話題・タグ
- 話題ごとに戦国の武将や大名、名言をまとめて見る
- 出身国
- 出身別にみるとわかる戦国武将達の共通点
- 逸話
- 教科書には載ってなかった武将の意外な一面
- 肖像画・画像
- 有名武将の肖像画から無名武将の関連画像まで
- 大河ドラマ・映画・ドラマ
- 戦国をテーマにした映像作品
- 戦国作品 出演俳優
- イメージ通りの武将を演じた俳優たち
- アニメ・ゲーム
- アニメ・ゲームで見つかる戦国の新たな魅力
- 戦国作品 出演声優
- 武将の新たな魅力を演じる声優たち
戦国ガイドブログ最新記事
- 7月11日
- 【道三・信長】『麒麟がくる』のセリフを集めたら名言集ができた【光秀】
- 6月16日
- 【政宗・国盗り】人気戦国大河ドラマを見て麒麟がくるのを待とう!【利家・秀吉】
- 4月19日
- 豊臣秀吉を演じた俳優といえば?大河ドラマや映画の歴代秀吉をまとめた!
- 2月15日
- 38人の信長を写真で紹介!織田信長の歴代キャストが豪華メンバーすぎる
- 2月8日
- 【写真あり】今川義元を演じた歴代キャストを勝手にランキングしてみた
戦国ガイドFacebook