黒田官兵衛
くろだかんべえ
幼名は万吉。通称は官兵衛、勘兵衛。おもな官位は陸奥守・参議・権中納言・勘解由次官(かげゆのすけ)。あだ名は黒田の瘡頭、黒勘。号は如水軒。洗礼名はシメオン。黒田孝高(くろだよしたか)よりも黒田如水(くろだじょすい)や黒田官兵衛の名の方が有名である。 「両兵衛」「二兵衛」とよばれた名参謀のうちの一人(もう一人は竹中半兵衛)。 豊臣秀吉に仕えていた時代は、外交・調略などで活躍。関ヶ原の戦いでは東軍・徳川側につく。
黒田官兵衛を共有しよう!
ツイート |
年表、功績
活躍の軌跡。『人生の残り時間』にも注目してください。意外な発見があります。
年月日 | 年齢(人生の残り時間) | 内容 |
---|---|---|
1546年12月22日 | 0歳(あと57年) | 黒田官兵衛、生まれる |
1582年07月02日 | 35歳(あと21年) | 山崎の戦い。明智光秀、死亡 |
1585年09月15日 | 38歳(あと18年) | 黒田職隆、死去 |
1590年00月00日 | 43歳(あと14年) | 小田原征伐 |
1604年04月19日 | 黒田官兵衛、死去 | |
1627年10月05日 | (死後およそ24年) | 光姫、死去 |
家紋
黒田官兵衛が使用した家紋。込められた意味も紹介。 ※家紋の細部や名称については諸説あります。
- 藤巴(ふじどもえ)
- 藤紋は日本十大紋の一つ。藤は長寿で繁殖力が高いことから「不死」の植物として、縁起がいいとされた。紋の形としては下がり藤が基本だが、「下がる」というのが縁起が悪いとされ上がり藤もつくられた。
- 藤巴のその他の武将・大名
黒田官兵衛をチェックした人はこんな人物もチェックしています
黒田官兵衛にとくに関係の深い人物を紹介。家族や恋人、友人など。
血液型
ついつい気になる有名人の血液型。過去の人物の血液型も科学的にわかるようです。
黒田官兵衛の血液型はまだ判明していないようです…。
性格
実は知られていない意外な素顔も。
黒田官兵衛の性格はまだ入力されていません…。
逸話・エピソード
教科書には載っていない興味深い逸話の数々。
- 本能寺の変後に、豊臣秀吉が迅速に動けたのは黒田官兵衛のおかげである
- 本能寺の変の知らせを聞き平静をたもつことが出来ない豊臣秀吉に、黒田官兵衛はこう告げたという。「御運が開かれる機会が参りましたな」。豊臣秀吉はその真意をすぐに悟り、これから自らがなすべきことを冷静に整理したという。ただ、一方で官兵衛の大局観を秀吉が恐れるようになったのは、この一件からだといわれている。
- 豊臣秀吉が恐れていたのは、徳川家康と黒田官兵衛であった
- 名将言行録にこう記されている。「秀吉、常に世に怖しきものは徳川と黒田なり。然れども、徳川は温和なる人なり。黒田の瘡天窓(官兵衛のあだ名)は何にとも心を許し難きものなりと言はれしとぞ」。
- 黒田官兵衛の愛用した兜『銀白檀塗合子形兜(ぎんびゃくだんぬりごうすなりかぶと)』
- 別名「如水の赤合子」。黒田官兵衛は死の間際に、家臣・栗山利安にこの愛用の兜を贈っている。現在は盛岡市中央公民館が保存。
- 太宰府天満宮の中興の祖といわれる黒田官兵衛
- 太宰府天満宮の境内には、黒田官兵衛が茶の湯で使用した「如水の井戸」がいまも残っている。
- 黒田官兵衛は、頭に醜い瘡があった
- 黒田官兵衛は荒木村重によって1年に渡り有明城の土牢に幽閉されたが、そのときに瘡を患ったと伝えられる。
名言・辞世の句
黒田官兵衛が語ったといわれる言葉。最後の言葉も紹介。人柄や当時の心情が見えてきます。
- 「大将たる人は、威厳というものがなくては、万人を押さえることができぬ。さりながら、悪く心得て、威張ってみせ、下を押さえ込もうとするのは、かえって大きな害である」
- 『黒田如水教諭』より。
- 「一度に敵を千も二千も討取ることは得手者に候 」
- 「天下に最も多きは人なり。最も少なきも人なり」
- 意味は「天下に最も多いのは人間ではあるが、最も少ないといえるのは有能な人材である。」『日本智嚢』より。
- 「神明の罰より、主君の罰おそるべし、主君の罰より、臣下万民の罰おそるべし。その故は、神明の罰は、祈りて免れるべし。主君の罰は、詫びて赦しを受くべし。ただ、臣下万民に疎んぜられては、祈りても詫びても免れがたし。かならず国家を失うにいたる、最も恐るべし」
- 「金銀を用いるべき事に用いなければ、石瓦と同じである」
- 黒田官兵衛は大変な倹約家として有名だが、それは使うべきときに使うためであったといわれている。
- 「おもひおく 言の葉なくて つひにゆく みちはまよわじ なるにまかせて」辞世の句・最後の言葉
- 「人に媚びず、富貴を望まず」
- 黒田官兵衛の遺訓。
子孫・子供
現在に受け継がれる黒田官兵衛の血筋。意外な分野で活躍する子孫・末裔も。
- 黒田長知(くろだながとも)
- 黒田官兵衛・長政の子孫にあたる、福岡黒田家12代目の当主。筑前福岡藩の最後の藩主。
- 黒田長成(くろだながしげ)
- 黒田官兵衛・長政の子孫にあたる、福岡黒田家13代目の当主。貴族院副議長。「万年副議長」と呼ばれた。
- 黒田長礼(くろだながみち)
- 黒田官兵衛・長政の子孫にあたる、福岡黒田家14代目の当主。「日本野鳥の会」発起人の一人。
- 黒田長久(くろだながひさ)
- 黒田官兵衛・長政の子孫にあたる、福岡黒田家15代目の当主。今上天皇ははとこにあたる。鳥類学者。日本野鳥の会会長。
- 黒田長高(くろだながたか)
- 黒田官兵衛・長政の子孫にあたる、福岡黒田家16代目の当主。如水興産株式会社代表取締役。
博物館、史跡、銅像
ゆかりの品が展示されている主な博物館や記念館。記念館。現在でも残る生家や墓所、縁のある土地にたてられた銅像など。
黒田官兵衛関連の記念館は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。
黒田官兵衛を演じた俳優
大河ドラマや映画などで、さまざまなタイプの俳優が演じています。
- 岡田准一『軍師官兵衛』(大河ドラマ/2014年)
- 寺島進『清州会議』(映画/2013年)
- 柴俊夫『江〜姫たちの戦国〜』(大河ドラマ/2011年)
- 高橋克典『戦国疾風伝 二人の軍師 秀吉に天下を獲らせた男たち』(ドラマ/2011年)
- 斎藤洋介『功名が辻』(大河ドラマ/2006年)
- 伊武雅刀『秀吉』(大河ドラマ/1996年)
- 白竜『豊臣秀吉 天下を獲る!』(ドラマ/1995年)
- 入川保則『徳川家康』(大河ドラマ/1983年)
- 菅野忠彦『おんな太閤記』(大河ドラマ/1981年)
- 江守徹『国盗り物語』(大河ドラマ/1973年)
- 垂水悟郎『新書太閤記』(ドラマ/1973年)
- 田村高廣『太閤記』(大河ドラマ/1965年)
黒田官兵衛関連の人物
ブログ特集記事
黒田官兵衛の魅力をもっと掘り下げます
- 1月9日
- 【写真あり】こんな兜あり?戦国時代に実在した変わり兜のデザインがぶっ飛んでいる
- 戦国時代から江戸時代にかけ、斬新で奇抜なデザインの兜が数多く誕生していた!武将たちの美的センスが炸裂した兜のイメージを覆す「変わり兜」を一覧で徹底紹介します!
- 6月1日
- 【実話】荒木村重は謀反の後、意外な人生を送っていた【軍師官兵衛で人気】
- 織田VS毛利が本格化して、盛り上がりをみせるNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』。なかでも、ひときわ注目を浴びているのが荒木村重。織田信長に反旗をひるがえしたのは有名だけど、その後の人生は意外なほど知られていません。今回は荒木村重の謀反の"その後"を紹介します。
- 1月5日
- 大河ドラマ『軍師官兵衛』のキャストがいろいろと斬新過ぎる
- 遂に放送開始の2014年大河ドラマ『軍師官兵衛』。巷のキャスト予想をいい意味でも悪い意味でも裏切った、斬新過ぎるキャスティングについてまとめてみました。
- 6月25日
- 2014年大河『軍師官兵衛』のキャストを、どこよりも早く予想してみた【秀吉・信長は?】
- 戦国時代を舞台にした2014年NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』。発表済のキャスト陣やこれまでの大河ドラマの傾向をふまえ、秀吉や信長が誰になるかを大胆予想してみました。
- 6月13日
- 【400年前ですが】戦国武将の名言が現代のサラリーマンの胸にビシビシ刺さるらしい
- 戦国の武将や大名が生きたのはもう400年も前のことですが、彼らの言葉は現代人、なかでもサラリーマンにどうやら刺さるらしい。なるべく現代語でまとめてみました。
- 5月19日
- 【画像で比較】三谷幸喜映画『清須会議』のキャストと肖像画を較べてみた
- 2013年11月、戦国ファン注目の映画が公開されます。三谷幸喜脚本、監督の『清須会議』。そのキャスト陣と現代に残る肖像画を較べてみました。
同じ年に亡くなった人物
黒田官兵衛と同じ1604年に亡くなった人物たち。
戦国の人物 人気ランキング
戦国ガイドとは
戦国時代をもっと身近に感じられるように。画像とか名言、子孫をいろいろ紹介。戦国をもっと深く知る
- 戦国大名・武将の子孫
- あの武将の末裔が意外な活躍を…!?
- 話題・タグ
- 話題ごとに戦国の武将や大名、名言をまとめて見る
- 出身国
- 出身別にみるとわかる戦国武将達の共通点
- 逸話
- 教科書には載ってなかった武将の意外な一面
- 肖像画・画像
- 有名武将の肖像画から無名武将の関連画像まで
- 大河ドラマ・映画・ドラマ
- 戦国をテーマにした映像作品
- 戦国作品 出演俳優
- イメージ通りの武将を演じた俳優たち
- アニメ・ゲーム
- アニメ・ゲームで見つかる戦国の新たな魅力
- 戦国作品 出演声優
- 武将の新たな魅力を演じる声優たち
戦国ガイドブログ最新記事
- 7月11日
- 【道三・信長】『麒麟がくる』のセリフを集めたら名言集ができた【光秀】
- 6月16日
- 【政宗・国盗り】人気戦国大河ドラマを見て麒麟がくるのを待とう!【利家・秀吉】
- 4月19日
- 豊臣秀吉を演じた俳優といえば?大河ドラマや映画の歴代秀吉をまとめた!
- 2月15日
- 38人の信長を写真で紹介!織田信長の歴代キャストが豪華メンバーすぎる
- 2月8日
- 【写真あり】今川義元を演じた歴代キャストを勝手にランキングしてみた
戦国ガイドFacebook